イタリアの味は、バーにある 「BAR&it」イタリアンカクテルナイトを開催
イタリアと日本の食文化の融合
ティラミスやカプレーゼ、料理やドルチェもカクテルに
「TIGRATO」(東京・四谷)の高宮裕輔氏は、オリジナルの「カプレーゼ」カクテルを。自家製バジルウオツカをベースに、ヨーグルトのホエーを使ってモッツァレラ風味に仕立て、色鮮やかなピンクペッパーを添えた。まさにイタリアの代表料理カプレーゼを、リアルに、かつエレガントにカクテルで表現。中でも女性ゲストに大好評で、口に含んだ瞬間から歓声がこぼれていた。
さらに、イタリアが誇るプロセッコDOCを使ったスパークリングカクテル「FUJIYAMA DOC」を『HOTERES』マーケティング・プロデューサーで弊社代表の長嶋が紹介。日本とイタリアを象徴する苦みや渋みとしてカンパリとモカポット(マキネッタ)で抽出した煎茶を合わせ、ミカンジュースとプロセッコ、最後に穂紫蘇を凛と添え、両国の文化を融合させた。
カクテルをサーブした7人。左から、日本初のフレア・バーテンダー世界チャンピオンである金城光浩氏。マルティノッティ(株)のサポートスタッフとして参加してくれた大野赳明氏。当社代表、長嶋宏明。渡邉由希子氏はバーテンダー世界大会の日本代表も経験したスペシャリスト。宮崎優子氏は女性バーテンダーの先駆けで、現在も自店を経営する傍ら業界をリードする。高宮裕輔氏はクリエイティブスタイルのコンペティションの常連。加藤慶人氏はバリスタ世界大会の審査員を務めるコーヒーのスペシャリストだ
そして最後のデザートカクテルは、㈱ボンタイン珈琲本社(名古屋)代表の加藤慶人氏と、アンダーズ東京(虎ノ門)の渡邉由希子氏による二つの「ティラミス」の競演。バリスタとバーテンダー、それぞれの視点によるティラミスのコントラストが鮮明で、いずれも巧みな技と驚きのおいしさに感嘆することしきり。豊かな香りに誘われて、バーカウンターは長蛇の列となった。
来場者は、20代から50代の女性を中心に、イタリアンファッションに身を包んだ若い男性やダンディな紳士まで、イタリアに関心のある幅広い世代が集った。
「私たちもよく知るお酒や料理やデザートなど、イタリアのモチーフが散りばめられ、敷居が高くなく親しみがある。一方で細部に巧みな技と伝統的なイタリアの食文化も実感できたすてきなイベントだった」。「東京だけでなく全国のバーの情報も知ることができて有意義だった」。「イタリアが好きで普段から旅行やファッションを楽しんでいるが、これからは日本のバーの中でイタリアを見つけて楽しみたい」など参加者の声が笑顔と共に伝えられた。(文・伴良美)
![カクテルは左から「メディトレーニアン・サンセット」「オータム・ベリーニ」「カプレーゼ」「FUJIYAMA DOC」「ネグローニ」「ティラミス」「Tiramisù Mezzanotte」の7種類]()
カクテルは左から「メディトレーニアン・サンセット」「オータム・ベリーニ」「カプレーゼ」「FUJIYAMA DOC」「ネグローニ」「ティラミス」「Tiramisù Mezzanotte」の7種類
![カクテルをサーブした7人。左から、日本初のフレア・バーテンダー世界チャンピオンである金城光浩氏。マルティノッティ(株)のサポートスタッフとして参加してくれた大野赳明氏。当社代表、長嶋宏明。渡邉由希子氏はバーテンダー世界大会の日本代表も経験したスペシャリスト。宮崎優子氏は女性バーテンダーの先駆けで、現在も自店を経営する傍ら業界をリードする。高宮裕輔氏はクリエイティブスタイルのコンペティションの常連。加藤慶人氏はバリスタ世界大会の審査員を務めるコーヒーのスペシャリストだ]()
カクテルをサーブした7人。左から、日本初のフレア・バーテンダー世界チャンピオンである金城光浩氏。マルティノッティ(株)のサポートスタッフとして参加してくれた大野赳明氏。当社代表、長嶋宏明。渡邉由希子氏はバーテンダー世界大会の日本代表も経験したスペシャリスト。宮崎優子氏は女性バーテンダーの先駆けで、現在も自店を経営する傍ら業界をリードする。高宮裕輔氏はクリエイティブスタイルのコンペティションの常連。加藤慶人氏はバリスタ世界大会の審査員を務めるコーヒーのスペシャリストだ
![バーテンダーたちがカクテルを次々と提供した。中央は宮崎優子氏]()
バーテンダーたちがカクテルを次々と提供した。中央は宮崎優子氏
![ボンタイン珈琲本社の加藤慶人代表による、バリスタとしてのカクテルにも関心を持つゲストが多く見られた]()
ボンタイン珈琲本社の加藤慶人代表による、バリスタとしてのカクテルにも関心を持つゲストが多く見られた
![プロセッコDOCとVAL D'CA(サッポロビール輸入・販売)がウェルカムドリンクを提供]()
プロセッコDOCとVAL D’CA(サッポロビール輸入・販売)がウェルカムドリンクを提供
![イタリア大使館貿易促進部のエリカ・ディ・ジョヴァンカルロ部長(右)と開運DJもーちゃん(左)による乾杯でカクテル提供がスタート]()
イタリア大使館貿易促進部のエリカ・ディ・ジョヴァンカルロ部長(右)と開運DJもーちゃん(左)による乾杯でカクテル提供がスタート
![イタリア大使館貿易促進部の関係者たち。中央の女性がエリカ・ディ・ジョヴァンカルロ貿易促進部長]()
イタリア大使館貿易促進部の関係者たち。中央の女性がエリカ・ディ・ジョヴァンカルロ貿易促進部長
![イタリアンカラーのドレスコードで招待されたゲストで会場は華やいだ]()
イタリアンカラーのドレスコードで招待されたゲストで会場は華やいだ
![開運DJもーちゃんこと「HOTERES」シニアディレクターでこのイベント「BAR & it イタリアンカクテルナイト」のオーガナイザーを務めた毛利愼氏。これからのナイトマーケットを創造する]()
開運DJもーちゃんこと「HOTERES」シニアディレクターでこのイベント「BAR & it イタリアンカクテルナイト」のオーガナイザーを務めた毛利愼氏。これからのナイトマーケットを創造する
![カクテルをサーブした5人。左から、日本で初めてフレア・バーテンダー世界チャンピオンの栄冠を勝ち取った金城光浩氏。宮崎優子氏は女性バーテンダーの先駆けで、現在も自店を経営する傍ら業界をリードする。渡邉由希子氏はバーテンダー世界大会の日本代表も経験したスペシャリスト。高宮裕輔氏はクリエイティブスタイルのコンペティションの常連。加藤慶人氏はバリスタ世界大会の審査員を務めるコーヒーのスペシャリストだ]()
カクテルをサーブした5人。左から、日本で初めてフレア・バーテンダー世界チャンピオンの栄冠を勝ち取った金城光浩氏。宮崎優子氏は女性バーテンダーの先駆けで、現在も自店を経営する傍ら業界をリードする。渡邉由希子氏はバーテンダー世界大会の日本代表も経験したスペシャリスト。高宮裕輔氏はクリエイティブスタイルのコンペティションの常連。加藤慶人氏はバリスタ世界大会の審査員を務めるコーヒーのスペシャリストだ